マスクをしていますね?
目元しか出てませんよね?
もう、しょうがないよね。
マスクしないわけにはいかないし。
ぶっちゃけよく訳が分からないから、予防や他人にご迷惑をかけるより自己防衛というか社会防衛というか・・・。
やるっきゃない。
隠れてるとさ、、、
魅力的に映るのよね・・・
目元マジック!!
お肌が荒れ気味。
春はどうしても肌は荒れやすい。
冬の不調の生産ラインで造られた肌細胞が表面に上がってくるのが春なのよ。
冬の時期って栄養も体を温めるために使ったり、寒くて暖房で乾燥したりと状況が悪いじゃない?
だからカラダも色んな細胞作る時に栄養が足りなかったり、馬力が無かったりして少し元気が無かったりするんだ。
正直、春は誰でも「絶好調!!!」ってのが難しいのよね。
5月病とかもそうなんじゃない?違う?
しかも、そんなヨワヨワなお肌に強ーい春風がビュンビュン吹いたり、花粉がバサバサバサバサって舞い散り、黄砂もザザザっと飛んでくるから外刺激も半端じゃないからお肌もカラダも反応するの。
でも、今年は非常事態のことで世界中の工場がお休みしてるでしょ?
だからね。
大気汚染が減ってるの。
PM 2.5やPM10は今までにないくらい低いのよ。。。
もしかして・・・
花粉の時期なのにアレルギー反応や肌荒れが「いつもよりしないと感じる方」は、花粉よりもPM 2.5など大気汚染物質のアレルギーがあったのかも。
私はPM 2.5の刺激が減って顕著に肌の赤みがぐーーーんと減った。
当店のお問合せで多い地域が、工場地帯の方と関西や九州の方からが多い傾向があります。
中国大陸からPM 2.5や黄砂が流れてくるからかなのか?
肌の炎症とかアレルギー反応・ニキビなど炎症系の肌トラブルのお問い合わせがマイトリでは多いんです。
ずっと情勢を確認していると、、、って言ってもネットでチェックするくらいなんだけど。。。
PM 2.5まとめ[全国のPM 2.5情報・予報サイト]
大気汚染ってさ目で見えないじゃない?
温暖化とかゴミの問題とかも少し他人事で、色んなモノを安く買ってポンポン捨てているうちに大事なコトも見えなくなってしまったんだと思う。
でも、今は目に見えない不安でいっぱいになっている。
「いろんな見えないこと」が近づいてからじゃないと人間って気づけないことが多かったですよね。
肌荒れだったり健康 被害などが起きて、ちゃーーんと影響ってあるんだ。って再確認する。
今回のパン デミックも自然にとっては人間が動かないことで、大気汚染が減っている事実もあるよね。。。
こんなキレイな空気の中、レジャーしたい気持ちもわかる!!!
出かけたいよね。
でも、今は人として家にいよう。
でも、せっかく空気がキレイだから3密を避けて一人で深呼吸してみよう!
昔はさ「ゲレンデマジック」って言ってスキーとかスノボ行ったらイケメンが多いといわれてたらしいよ。
でもね雪山でいい感じになって、いざ下界で会うと
((((お前は本当にあの山にいた男か?))))
っと、思うことが多かったと先輩方に良く聞きました。
「絶対に目元だけで判断はするな!」っと。
「隠れすぎていい感じに見えるのだ!」と。
「いやいや、言ってるだけでしょ(笑)」
っと思って生きてきたんですが、プリクラが進化してもう全身修正が行えるじゃないですか?
そうしたら、同級生の男どもが同じような事を言い出しました。
「プリクラで判断するな!」
「アプリの顔を信じるな!」っと。
騙されたんでしょうな。
でも、女か らしたら「人様に魅せるものを加工して何が悪い。」って思いますよね~?
だって、今や男性だって美容意識の高い方がたっくさんいますし。
でも、、、よく考えてみたらさ。
最近カッコいい人・美人な人が多くない?
「あれ・・・カッコいい。。。」
「あれ?かわいい・・・」
って思うコトない?
もう絶対。
マスクしているコトが増えたからだよ。
目元しか見えないからかっこよく見えるんだよ!
歯医者さんとかさ。かっこよく見えない?
カッコよく見えてる歯医者さんに、人生で最低な顔を見せなきゃいけないのが玉に瑕よね。
ドキーーー!!!!!
ってなるくらい、目元に雰囲気ある人がいる。
ま。
マスクの下はわからないけど。
見えなくていいトコロはマスクで隠せるから、女子も自信が出たり、顔が隠れてる事で積極的になったりもするもんね。
アプリの修正も男女共に必須でしょう?
女子の方が加工の技術が高いのはしょうがないよ。
「何年、女やってると思ってるんだ!」
毎日メイクして日々メイクの技術力が上がってんだから。
今なんて、マスクで目元しか出ないから全力投球でメイクしてやるぅぅぅぅ!!
自まつ毛勝負の時代
そもそもですよ。
マスカラとエクステは、自まつ毛の本数やまつげに元気がないと話にならない。
だってマスカラとエクステが「つけまつ毛と違う」のは、、、
マスカラとエクステは、自まつ毛に寄生してやっと本領を発揮するから。
エクステなんて特に、まつ毛一本一本に接着していくんだから接着させる自まつ毛がないと意味ない。
そのまつ毛が元気がなかったり細かったりすると、つけても抜けたり、下に下がりやすかったりするから印象が変わってしまったりする。
マツエクをつけ過ぎると、今風じゃない。
「つければいい」って感じになってしまうのは悲しいじゃない?
今はナチ ュラルな肌感やメイク状態を、いかに技術でキレイに魅せるか?って時代だからね。
やり過ぎは、逆に時代を感じさせるんだよね。
あとね、、、、つけまつ毛の場合はね。
細かいことができない手先の方は、つけまつ毛を断念する。
メイクってそもそもスッゴイ手先の器用さも必要。
訓練すれば何とかなるけど。。。
おそらく、不器用さんがイライラするのは、、、
・マスカラうまく塗れない
・つけまつ毛ちゃんとつかない
・ビューラーうまく使えない
・そもそもまつ毛短くてうまくできない
って、ことない?
「手先が器用な事を要するの。」メイクって!!!
器用さに自信がなかったら、自まつ毛を強く・濃く・長くした方が手っ取り早い!!
続々経過報告!!!
今の時期は、仕事もプライベートも強制的に家にいなきゃいけない事態なわけだもん。
なんとなーーく、行動もいつもよりキビキビできないよね。
・家にいてやるコト無い
・慣れないリモート
・所かまわずログインしてくる犬猫
・目の前にちらつくお菓子
・3食キチンと食べれるご飯(作れば)
・近くにあるソファ・ベット
・目に入る散らかった部屋を片付けたい
などなど、、、
そんな色んな誘惑に打ち勝って家にいるわけじゃないですか?
結局、テレビ 会議やビデオ通話の時以外は、スッピンで過ごすコトが増える。
でもさ、、、、
毎日、毎日自分のスッピンを一日見る時間が増えると・・・
「あ、目元が元気のないな、、、」
「あ、ここにニキビが、、、」
「あ、ここにシワが、、、」
「あれ?ここ数日で老けた???」
「まつ毛、短っ!」
「エクステ取れてかっこ悪いけど付け直しできない。」
「家にいるのにマスカラ塗るのとか嫌だな。。。」
とか、知らないうちに自分の粗探ししちゃうじゃない?
やめよ?
粗探すのは、やめよう。
人に見られなくなると美的意識って低くなるから、まつ毛くらいはボーボーにしてテンション上げていこう!
そこで!!!
ちょっと気分をあげていただこうと!
当店のまつ毛美容液をご使用中のお客さまにフェイシャルの施術に訪れた際、目元のお写真を撮らせていただきました~。
皆さんビックリするくらい伸びてるんだ!
👇どれくらい伸びるのかは、その目で確かめて👇
40代 Aさま
【横shot📷】
Before
After(3か月後)
【正面shot📷】
Before
After(3か月後)
お勤め先の方から
「何をしたの?まつ毛スゴイ長くなった!」とお声がかかるほどだったんですって!!!
それもそのはず!
3ヶ月でここまで長いまつ毛になったら、これは知りたくなるよね!
元々ビューラーやマスカラの使用をしないとの事で、ダメージが少ないと言うのもあるとは思うけど、ここまで伸びちゃうとビューラーやマスカラは不要だよね~。
40代 Bさま
【正面shot📷】
Before
After(3か月後)
【横shot📷】
Before
After(3か月後)
両方とも、アイシャドウをしてマスカラはなしのお写真。
Afterの写真は「アイライン塗ってる?」って思うでしょ?
私も経験したんだけど、アイラインを引くみたいに美容液を使っていくからか、塗ったところに毛が生えてくるのよーーー!!!
だから、、、ね。。。
私のように欲張って目以外の所に塗っていくと、目の以外の所からも毛が生えてきたりするから要注意!!!
50代 Cさま
Before
After(3か月後)
フェイシャルに長く通って頂いており、施術もスキンケアも「継続して結果がでる」と慌てて結果を求めない大人の女性のWさまも、まつ毛の経過写真を毎月楽しみに撮影させて頂きました!
やっぱり、まつ毛が伸びるって女性にとって楽しみなんですよ~。
何よりも、目に見えて毎月毎月結果が出るから更に楽しみになるんです!
私たちも皆さんのまつ毛が伸びていくのが、とってもとっても楽しみ!
50代 Dさま
Before
After(3か月後)
印象的な目元がまつ毛が伸びたコトで更にハッキリとしたエキゾチックな雰囲気になりました。
ご自身も「もともとカールがあるまつ毛だったけど伸びたの分かった!!!」っとおっしゃっていましたが、さらにカール感が増して濃さや長さがキレイになったように印象を持ちました!
40代 Eさま
Beforeのお写真をお撮り忘れてしまいました(´;ω;`)
After(2か月後)
もともと自まつげが長い方が使用すると、2か月でここまで伸びる。
ごめんなさい!
Beforeをお願いするの忘れちゃった!!!
めちゃくちゃ伸びてからお写真を頂いたんだけど、お帰りの際に「目の下にアイシャドウがついちゃってますよ。」ってお声がけしたの。
そしたらね。
違ったんだ!!!
うちの店の照明がまつ毛に当たって、目の下にまつ毛の影が出てただけだったの!!!
超ーーーーーーーーびっくり!
すごくない?
リボンとか、なかよし並みの乙女なまつ毛だよね!
まつ毛の美容液の紹介
それでは!
皆さんのまつ毛を増やし伸ばした救世主をご紹介しましょう!
顧客の皆さまと当店のスタッフ(私も含めて)が使用しているまつ毛美容液がコチラ!!!
ラッシュアディクト!!
このラッシュアディクトコス パも高く使いやすいので、おすすめです!
成分は、、、
●アセチルテトラペプチド-3
●アカツ メクサ花エキス
の、2つが組み合わさった最新育毛成分「キャピキシル」が配合されている。
・ まつ毛の細胞に働き、長く・黒くしっかりさせる!
・ まつ毛の抜け替わりの狂いを止める!
・ 眠っている毛根細胞を呼び起こす!
上記、3つの効果が期待できます!!
何より、キャピキシルは天然成分に由来している為、
副作用の心配が少ない事もおすすめポイント。
わたしさ、、、前は輸入のまつ毛美容液使ってたの。
その時めちゃめちゃまつ毛伸びたけど、目周りに茶色い色素沈着ができちゃったのよね。
それもそのはず。
緑内 障の薬の成分が含まれていたからまつ毛は伸びるけど、濃さとかはあんまり感じなかった。
目元の色素沈着と引き換えにまつ毛の長さを買ってたんだ。。。
対価交換よね。。。
ご使用方法
【使用方法】
スキンケアの前にアイラインを塗るようにまつ毛の根元に1回引くだけ(液は透明です)。
※塗布した後、数分乾かしその後通常のスキンケアをして下さい。
結果報告
上記の皆さんは、毎日毎日欠かさずに夜のスキンケア時に塗って育ててくれました~。
やはりちょこちょこお休みを挟んでしまったり継続的に使用できてないと、伸びが緩やかだったりもするけど「少しも変化がない。」という事を言われたことがありません!
マスカラやビューラーなど使用してない方のほうが、ぐんぐん勢いよく伸びる印象はあるけど、私は中学くらいからガンガンビューラーもマスカラも使っていたけど、伸びたもん!!!!
【セキタ目元ステータス(Before)】
長さ:奥二重独特の肉にまつ毛が収納されるので、目を開けると短い。
量:少ない。
濃さ:薄い。
強さ:強いと思っていた。
After(2か月後)
メイクあり(マスカラとアイシャドウ)
【セキタ目元ステータス(After)】
長さ:あきらかに長くなった。肉に埋もれてもまつ毛が確認できるくらい長くなったのがめっちゃくちゃ嬉しい!!!
量:めちゃくちゃ増えた。嬉しい!!!
濃さ:もう量が増えて太くなったから濃く見える。
強さ:コシが出てきて逆にビューラーがあまりかからないことがある。
奥二重は、アイシャドウとアイラインが塗っても塗っても肉の中に収納されてしまい、まつ毛も肉に埋もれるので、通常の人より短く見えちゃうんだよね。
これ、奥二重の人はみんな思ってると思う。
目を閉じてると長さがあるのに、目を開けるとシュッと短くなる。。。
悲しかったんだ。
それが自まつ毛を育てていくうちに、「まつげ長いですね!」って言われたりすると、、、、
もうさ、、、
「まぁぁね!!」って得意げにもなっちゃうよ!
私みたいに目元に時間かけてダメージを与えていても、1か月もしないうちに「あれ?」って思う。
育てているうちにどんどん変わっていく。
夜のスキンケアの前に、アイラインを塗るようにスッと一回塗るだけでいいのも、オススメしやすところなんだ。
スッピンになるフェイシャルで、まつ毛だけは化粧したみたいに目元が濃くなるなんて、、、
女性として「グッジョブ!」としか言いようがないよね。
もし、まつ毛の美容液に悩んでいたら是非TRYしてみて!
●私セキタの経過報告の記事もあるよ!👇
●ご自身がまつエク・つけまつ毛で過ごしていてお悩み中
ラッシュアディクトの詳しい成分についてはこちらを読んでみてね!👇
グッバイまつ毛
高校生の時に、手先が不器用な子がつけまつげを毎日していた。
毎日していたが、彼女の目元付近ではたびたび惨事が起きていた。
もう一度言う。
彼女は手先が不器用だ。
TVチャンピオンの『手先が器用選手権』で、彼女が米粒に名前が書けることは一生ないと思う。
私たちの高校時代は、スーパールーズソックスの全盛期だった。
まじで、当時は雑誌などで「ルーズソックスの特集」が組まれていたんだよ。
ルーズソックスの必需品といえば、ソックタッチという靴下用の糊があった。
ルーズソックスを「自身のふくらはぎへ強制的にくっつける」為の糊だけど、みんなが知ってるこの糊じゃないからね?
この糊を使うと靴下と肌がくっつきすぎてどえらいことになる(経験済み)
なんというか、、、
ソックタッチは貼りついてるけど、貼りつきすぎないという女子高生の微妙な思春期の心に「タッチ」してきたのだ。
それくらい絶妙なソフトさがソックタッチにはあった。
高校生の時に付き合う男女間くらいソフトな感じだ。
何とも言えぬ微妙な距離感がルーズと足の間に生まれるように場をつないでくれたのだ。
このソックタッチだが、当時のモノは毎日毎日使っていたら肌荒れするものが現れていたりもした。
そりゃそうなのだ。
朝だけで済めばいいが、ズルズルしたものを一日固定してくれる日もあれば、ズルリと取れてもう一度重ねつけをする事もあるのだ。
アイプチ・つけま同様、糊で付けるものは荒れやすい・・・
女子高生の「かわいい」には手先の器用さが求められる。
彼女がつけまを教室で付けると、一番の問題は長い。。。
なかなか位置が定まらないので、下手すると半日はいじっている。
糊でまつ毛がまぶたにくっついてしまったり、まつ毛同士がくっついて束になっていたり、糊の接着面が汚いからアイライナーを太く塗りごまかしていたが、彼女の目元はいつもヒジキだった。
黒い糊が目立つのでマスカラもめちゃくちゃ塗り重ねているので、お昼にはヒジキでも下校には毛虫並みに育っていた。
でもそんな彼女の憧れの女性は松嶋菜々子だったんだ。
松嶋菜々子はご存じの通り、目元で毛虫は飼ってない。
そして、一番の惨事はつけまつげを取る時。
最初に見たときは飛び上がるほどびっくりした。
知識がなくても「この取り方はヤバいだろう、、、」と本能が叫んでいたんだ。
ビビビっと(実際には音はなってない)、まぶたが生八つ橋のように伸びる。
まぶたとつけまがセパレートさせるんだ。
みにょーーーンと毎日まぶたが伸びる。
決死の思いでつけたまぶたとつけまつげが別れを告げる。
「あんなに苦労してくっついたんだから一生くっついてろ!」
っと言いたいくらいだけど、つけまつ毛を取らないわけにはいかないし、まだ高校生の私たちにはまつ毛を大事にする習慣がなかったんだ。
気づかないって、悲しいね。
荒療治with若さで、どんどん治っては生えるから知らず知らずダメージが進行して肌荒れとどんどんやせ細るまつ毛に気づくのは20代に入った時だったんだ。
その彼女が20代後半でエクステに出会った。
「マジで、誰かが私にまつ毛を生やしてくれるって神としか言いようがない。」
っと鼻息荒く気に入っていた。
でも30代を超えたあたりで、だんだんまつ毛の本数が減ってきたことで「エクステが不格好になってきていた。」っと言い始めた。
技術者の腕が悪い、、、
やっぱり前のお店がよかった、、、
と、ぐちぐち言い始めたので
「いや。もともとの自まつげの実力じゃね?」
っと鬼のような一言を彼女に浴びせかけてしまった。
キッと私を睨み
「じゃー、お前は何をやってるんだ!」
と珍しく喧嘩を売ってきたので
「自まつげが強いし長いからマスカラだけだけど。まつ毛美容液で良いの知ってるから。」と詳細を言わずに帰ってきた。
しばらくすると、LINEが入り
「ねぇ、まつ毛の美容液どこの使ってるの?」と素直に聞いてきた。
彼女は手先は不器用だが、心はとてもやさしく素直に聞ける器用な奴なのだ。
感情が高ぶると口が汚くなるのも長い付き合いの中でお互い慣れてる。
私もそんなことくらいで腹を立てたりしない。
「これだよ。」っと、写真を送ってあげた。
すぐにレスが来た。
「馬鹿にすんな!今度買うとき私のも絶対買っとけ!!」
と返答が来た。
私が彼女に送った写真は、高校時代の彼女が剥がしたヒジキが毛虫に成長した「つけまつげの写真」だった。
そんな彼女の為に、
ラッシュアディクトを誕プレにしたんだ。
sekita------------------
まつ毛が薄いって悲しい。
花粉で今の時期は、美容液をお休みしているから私の目元は今悲しい状態です。
早く復活させて黒黒としてしっかりとしたまつ毛に戻したい~。
今年は、早くから花粉の症状が出てしまい、お休み期間が長いからうずうずしちゃう💛
上記で話した彼女。
目元はアイプチもしていたので、高校生の時の目元ダメージが計り知れず現在はアイプチ・つけま・まつエクは卒業し、仲間内ではびっくりするほどヘルシーなメイクになりました。
そりゃ、約10年くらい目元で毛虫飼ってましたので、私たちも約10年ほど毛虫を見てきたわけです。
自まつげにマスカラの今のほうがすっきり美人です(笑)
あ、そうそう。
欲張って付けた私の下まつ毛の状態です👇
オワカリ イタダケタ ダロウカ…
ゲ!!!
ほら、、、
私、皆さんに「下まつ毛には塗らないで!!!」って言ってきたじゃない?
まー。守る訳ないよね。自分の事だし。
でも、皆さんはやめてぇぇ。
なっかなかこの毛、無くならないから!
------------------------
【顔型シートの話】まだ毎日パックしているの?
— マイトリ@スキンケアの秘密 (@MaitriiMaitrii) 2020年10月29日
パックとマスクの違いも分からずに顔に乗せてない?
化粧水やら美容成分的な「水分」や「液体」の顔型シート。
🙄顔につけていれば顔中一気にお手入れ出来るって思ってる?
🙄「パック」「マスク」に化粧水を足してる?https://t.co/H5sF7L9GoW pic.twitter.com/DU3TorMGBQ
☆「全然治らない肌荒れ」一体何が原因なの?
当店によせられるお肌のお悩みを集めてみました。
みんな同じことで悩んでいた。
☆皮膚科に通っているのにスキンケアは「今までと一緒で良いのか?」疑問に思ったコトないですか?【皮膚科の話】せっかく皮膚科に行ったのに「スキンケアは、今のを使って」と言われることへの疑問。
☆ 肌トラブルがあって購入に迷う。。。
いろいろネット通販は迷いますよね?セレクトしている「側」の本音をお伝えしております(^^♪ご一読下さい!
ご予約やご不明な事などお気軽にご相談✉ください。